仕事内容

仕事風景
オフィスで働く風景

営業職と事務職についてご紹介します。

営業職

営業の仕事は、ルートセールスの外訪活動が中心になります。内装施工業者などのお客様を担当として割り当てられ、それらを回って営業活動を行います。

新商品をご紹介したり、お客様のご要望をお聞きして最適な商品を提案します。工事現場で打合せをして、必要材料の確認や見積書作成を行う場合もあります。

直接にご注文をいただいた場合には事務スタッフに内容を伝達して、商品を手配してもらいます。必要に応じて、ご注文いただいた商品を自身でお客様や工事現場へお届けします。

工事に直接関わり、職人さんの手配や工程管理などの施工支援を行う場合もあります。

お客さまとの信頼関係を作ることが大切な仕事です。

事務職

事務の仕事は、事務所に常駐し、営業スタッフをサポートすることです。
中心となる業務は、お客様から電話やFAXなどを通じて入ってくる商品のご注文を受け付け、その商品を取り扱っている仕入先に発注を行う受発注業務です。

お電話や店頭でお客様からの商品に関するお問い合わせに応対したり、営業スタッフと連携して、ご注文に関わる情報を伝達したりします。

パソコンにデータを入力し、請求書を発行するなど、販売管理を行います。
また、商品の入出庫、在庫管理なども行います。

事務的ではない気配りが大切な仕事です。

PAGE TOP